函館記念 ①ブラックバゴを消した理由
ソフトさんの競馬ヨソー
Youtubeで競馬予想の動画をアップしています。 それだけでなく、一口馬主、ボートレースにもチャレンジ中!
おはようございます。
ブログ活用法をじっくり考えていましたが、予想動画のスピンオフ!
こんな形でやってみようと思います(別の企画も考えてますよ!)
さて、動画のコメントでもちらほらありましたが、函館記念の予想で
①ブラックバゴを推奨しなかった理由で質問がありましたのでここでお答えします!
間隔5か月以上の馬は過去10年馬券に絡まない話もしましたが、
調教でダントツの時計を計時したという点です。
他馬のほとんどが最後は馬なりor仕掛けの調教でしたが、この馬は目一杯の調教。
これは「最後の仕上げ」というよりも「まだ減らし切れていない」ためにここまで負荷をかけたんじゃないのかな!?
と思います。
確かに好時計で飛びつきたくなる気持ちもよ~~く理解できるのですが、岩田騎手は「まだいくらか重い」とのコメント。
重賞を勝てる力は十分ありますが、鼻出血明けで長期の休養明けだけに、ここは様子見としました。
0コメント